431 寄合所帯

=================================
経営コラム SOLID AS FAITH 第431号
=================================

 ご愛読ありがとうございます。第431話をお届けします。

 新年が始まって既に10日も過ぎてしまっているので、新年の晴れがましい感
じがとうに日常から消えてしまっていると思いますが、本年も変わらぬご愛読
のほど、お願い申し上げます。

 弊社では「季節のDM」と呼んでいる毎年恒例の大判寒中見舞いは、発送を開
始いたしました。今年も長年お世話になって方々に合計230通余りをお届けし
ます。第393話『猫殺しの誘惑』にも描いた通り、一部の送り先の方々には、
弊社代表自らが配達に上がったりしておりますし、元々訪問の予定のある方々
には持参していることもありますので、お届けのタイミングは一様ではありま
せん。悪しからず、ご容赦をお願い申し上げます。
 
 昨年はA5判に初めてしてみて、今年も続けるつもりでしたが、文章量の多い
内容に企画上なってしまったので、再度A4判に戻しました。1月の3連休明け
の御社郵便受けに入っていましたら、是非、ご高覧を賜りたく存じます。
 
 前号でもご案内いたしました弊社代表の電子書籍『オリジナル版 戦略的内
定の取り方: 美香、本当の就活に再挑戦』は、幸いにしてご好評をいただき、
ぽつぽつと売れております。「この就活の方法論についてもっと知りたい」と
いうご要望にお応えして、第二弾を現在鋭意執筆中です。完成の暁にはまた報
告したく思っています。
 
 今回お届けする第431話は当コラム始まって以来のテレワークについての内
容です。IT技術の進展に伴って、多様な働き方が実現するようになっています。
中小零細企業でもその恩恵を預かることを狙うケースは耳にします。弊社でも
そのような形を内包した組織づくりをご提案することがありますが、単純な短
期的な効率化の追求以外の、中長期的なデメリットについても、公平に評価さ
れるべきと考えています。その構造について簡単にまとめてみました。一緒に
ご一考賜れましたら幸いです。本文に対するご意見・ご感想をお待ちしており
ます。頂戴したご感想などへのお返事の目標納期は5営業日!!

=================================
第393話 『猫殺しの誘惑』  http://tales.msi-group.org/?p=822
=================================

その431:寄合所帯

「技術革新なんて大仰なものじゃないですけど、ネット経由で連絡をとりなが
らできるようになったんで、ウチの作業も会社の作業場に集まらなくてもよい
ってことにしようと思っているんですよ。在宅勤務にした方が採用もしやすい
ことも分かってきたんで。材料とかを定期的に送る送料が掛かりますが、通勤
費はナシですから、コスト的にも浮くんです」。

 以前、スタッフ採用のお手伝いをした軽作業系のアウトソーシング会社の社
長が話す。今のメインの仕事はベタ付け景品の袋詰め作業。作業場に行くと、
中高年の女性数人が小さな縫いぐるみを手際良くビニール袋に一個々々詰めて
いる。

「短期的なコストは浮いて、採用も進むのでしょうが、最終的に最もコスト改
善に資するのは定着ですよね、多分。定着してくれれば、採用コストが下がる
し、スキルは蓄積するし、職場とか会社とかに対するロイヤルティも上がると、
一応想定されるじゃないですか。そう言った面での影響はどうなるんですかね。
まあすぐには見えてこないでしょうけど」。
 私の答えに社長は、「ああ、そういう問題ですねぇ」とちょっと考え込んで
スルーした。

「一つの実験について触れたい。言葉を覚える過程の赤ちゃんの実験である。
英語圏に住む赤ちゃんに、中国語のお話を聞かせるという実験である。ある時
期に、ある程度、聞かせると、あとになって中国語を学習する時に、新たに学
ぶ際に習得に苦しむ特定の発音などをスムーズに覚えるということが分かって
いる。何かを学習しているのだ。しかし、これは人が生身で語りかけた時にの
み生ずる現象であり、ビデオで同じ物語を同じ時間聞かせても、何の効果もな
いことが分かっている。生身の人間の働きかけが大切なのだ。

 考えてみれば、どんなに気に入っているタレントとのバーチャルなセックス
よりも、多少、欠点はあっても、生身の相手とのセックスのほうが、心身全体
が反応するのは当り前である。人との関係性そのものも、バーチャルなもので
は脱落するものが多い」。
 
 鬱の研究で知られる鍋田恭孝氏の『子供のまま中年化する若者たち…』の中
の一節。「バーチャルな世界が実生活の代わりをすることは無理である」と結
論付けている。

 子育てや介護など各種の理由で在宅勤務を希望する人々の労働力を当てにす
る企業が、中小零細企業ばかりの私のクライアントの中にも登場しつつある。
IT技術の進展と共に、そして、ITリテラシーの全体的向上と共に、各種の遠隔
作業のアイディアが実現していく。 効率も利便性も謳われる通りで、私も提
案することが多い。しかし、何が抜け落ちて、動機付けや学習をどのように毀
損するのかはすぐに結論付けられない。ホーソン工場の実験の遠隔地版があれ
ば良かったのにと、ふとモチベーションの基礎を振り返ってみて思う。

=================================
☆当コラムはプリントアウトしてお読みいただくと、より一層楽しめます。☆
=================================

【MSIグループからのPR】

『オリジナル版 戦略的内定の取り方: 美香、本当の就活に再挑戦』
 弊社代表、市川正人の電子書籍が昨年末発売になりました。

この電子書籍は2014年6月発売時に好評を博し…
 アマゾンで電子書籍の販売実績、総合15位を記録し、
 三つのジャンルで1位を獲得したものです。

当時の電子書籍のリンク先のサイトが閉鎖になったため、
改めて弊社サイト内に学生向け就活対策ページを設け、
弊社代表が当初作成したオリジナル版として復刻を果たしました。
是非販売ページをご覧になってみてください。
 http://amzn.to/2ALTbtS

※近日続編発行の予定!

=================================
【MSIグループの仕入完了報告(抜粋)】

■『複雑系は21世紀の魔法のつえ …』 佐藤政彦 著
■『限界費用ゼロ社会』 ジェレミー・リフキン 著
=================================
発行:「企業から人へのコミュニケーションを考える」
 合資会社MSIグループ(代表 市川正人)
下のアドレスにご意見・ご感想を頂ければ幸いです。
 bizcom@msi-group.org
このメールマガジンは、
インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
(http://www.mag2.com/ ) 

毎月10日・25日発行 盆暮れ年始、一切休まず足掛け19年。

マガジンID:0000019921 (ナント、たった5ケタ)
★全バックナンバーはまぐまぐのサイトで掲示されております。
 http://archive.mag2.com/0000019921/index.html
★弊社代表のコラムが色々満載。
 ソリアズのバックナンバーも各号の全文が読める弊社ブログ。
 http://tales.msi-group.org/?cat=2
★講読の登録・解除はこちらのURLでお願いします。
 http://msi-group.org/msi-profile/saf-index/
=================================
※ ご注意!!
 サーバのエラーなどで読者登録が解除されてしまった方がいらっしゃる様子
です。当メルマガは毎月10日・25日に休まず発行しております。発行状況のご
確認は上述の弊社ブログにて行なってください。
 また、まぐまぐからの連絡によると、一部フリーメール運営企業でサーバの
受信量規制を行なっているケースがあり、その場合は大幅にメールマガジンの
到着が遅れるとのことです。
「届かない」、「再送希望」などの連絡は、まぐまぐの窓口である
「magpost@mag2.com」に、メルマガID(#0000019921)、タイトル(『経営コ
ラム SOLID AS FAITH』)、購読アドレス、再送希望の旨を記載の上、メール
にてご連絡下さい。
=================================
次号予告:
 第432話 『出会いのその後』 (1月25日発行) 
 合理的に計画性や効率性を営業活動に追求することの限界について、長年の
クライアント企業さんの事例をネタに考えてみました。

(完)