224 テキスト・ウィルス

=================================
経営コラム SOLID AS FAITH 第224号
=================================
ご愛読ありがとうございます。第224話をお届けします。

 昨年の手帳の一ページ目には、「出かける、視る、聴く」と心掛けを書いて
おき、今年は「再び、出かける、視る、聴く」と書いたのは良かったのですが、
どうも、時流や自分都合のインプットばかり増えていたようで、不景気と呼ば
れるものの認識の影響もあるのか、案件数が減少してきました。これはいかん
と思い直し、GW明けより顧客志向の「出かける、視る、聴く」に方針変更を
しようと思い立ちました。

 最近、組織運用のあり方の診断と言う、弊社にとっては特異な案件も数回受
注致しましたが、案件上のみならず、色々な企業や担当者様の生の状況を見聞
きすることに少し時間を費やしてみようと思っております。弊社より連絡がご
ざいましたら、ご都合のつく範囲でお付き合い戴けましたら幸いです。

 さて、今回の号は、当コラム第122話(※)でも登場した人材紹介会社社長
を再訪問した際の会話をネタに、言葉に宿る情熱の「威力」について考えてみ
たものです。お楽しみ戴けましたら幸いです。また、PR欄では前号に引き続
き、少々気の早い10周年記念号の企画についてのご案内をしております。合わ
せてご一読賜りたく存じます。本文に対するご意見・ご感想をお待ちしており
ます。頂戴したご感想などへのお返事の目標納期は5営業日!!

※第122話『四季の早送り』
 http://tales.msi-group.org/?p=174
=================================
その224:テキスト・ウィルス

「元気そうじゃないか。ちゃんといいもの喰えるようになっているか。俺の方
は、最近ペースを落としているんだが、今晩辺りと思っていたので、良かった
らツリに一緒に来るか」。
 横浜にある以前世話になった人材紹介会社の社長を、偶然付近にある訪問先
の帰りにアポもなく尋ねてみると、彼は時間を作って話し出した。彼の言う
「ツリ」は特定の業界の人材を引き抜く彼の商売の情報収集や人材への声掛け
の作業の総称である。

 十年以上前に彼に同行させて貰い、職人技に近い彼流の人材紹介のあり方を
学ばせて貰った。彼は週に何回か夜になるとテクノパーク付近の居酒屋やらバ
ーに飲みに行く。そこで周囲の会話に耳を澄まし、周囲の企業の組織構成やプ
ロジェクトの進捗をこまごまと記憶する。目をつけた相手に話しかけ、名刺交
換する。その場で昼間の時間の再会のアポを取り付けることもある。
 
 何が成果になるか、その晩のうちに分かることは殆どない。ただ、彼の話に
頻出する「技術者の仕事」と言う言葉と、彼の熱心な語り口に、その場の人々
が引きずりこまれていく。人との出会いが積み重なって仕事になる。生かして
もらって、社会に貢献できると彼はいい、当時作ったばかりのホームページの
トップにも大きく「貢献」と掲げていた。私にはそれが人との出会いなどでは
なく、蠱惑とでも言うべきプロセスに見えた。

 自社サイトの簡易なログ解析の集計結果の画面を、週に数度思い立つごとに
見てみている。閲覧者は何を求めてうちのサイトに到達したのか。やる気、勉
強会、スキルマップ、顧客ニーズなどの頻出語を抑えて定番で並ぶのは、中小
零細企業と経営者。言語でもその文化が最も関心を持つ事象に関する語彙が膨
らむ。特定の世界観の中で機軸を成す事象や考え方は、頻度が高く顕れ、それ
を形容する言葉が引きずられて頻出するようになる。

 今日もアクセスデータを見ていて、自分の話し言葉でも、「中小零細企業」
がやたら多いことに思い至る。そんなことを考えて話してばかりいて、柄にも
ないと思ってきた独立事業者の稼業を続けてきたのかと考えながら、先日初見
の経営者にメールを打とうと、今度はメーラーを開いた。定番の挨拶の後に
打った文章は、「先日、飲み屋でお会いした…」。自分もツリの真似事ができ
るようになったのかとはたと気付く。

 蠱惑できるようになったのか。全く分からないが、数日前のあの晩、「老い
るってことだよなぁ、やっぱり自覚はするわな」と言った彼のツリの技の冴え
を、後アポがなかったら見られたのにと、残念に思えてならなかった。
=================================
☆当コラムはプリントアウトしてお読みいただくと、より一層楽しめます。☆
=================================
【MSIグループからのPR】

まだ、先といえば先なのですが…。
今年10月末日で、当コラム『経営コラム SOLID AS FAITH』は、
とうとう、創刊十周年を迎えます。

何とはなしに、記念号は何を書こうかなぁと、
考え始めてみました。
大抵のやりたい企画は、今までの9回の記念号でやりつくしています。

5月に入って、6月ぐらいまでは、
ゆっくり企画を考えてみようと思っております。

そこで、
【ソリアズ創刊十周年特別記念号 構成企画大募集】

ということで、
何か企画案などがございましたら、
アイディア・レベルで全く構いませんので、
メールにてご一報戴ければ幸いです。
 bizcom@msi-group.org

=================================
弊社代表のオリジナルブログが大幅更改!!
MSI?TALES
 http://tales.msi-group.org/

今まで、一覧性がイマイチで、
閲覧者の方々には、ご不便をかけて参りましたが、
ブログの立上げを支援・指導戴いている方々のご尽力で
一覧性が大幅に向上いたしました。

●トップページには最新の記事を全文掲示し…、
●その他の記事は…
 カレンダーや、カテゴリータイトル、そして、含まれる言葉など、
 各種の方法で閲覧できるようになりました。
●タイトルの一覧も、従来の一ページ5タイトルから、一気に増量。

普通のブログを読みなれている方々から見ても、
一覧性、操作性が向上し、
やっと並みのブログに近づいたものと思います。
好評の映画評も50作を超えました。
是非、ご覧下さい。

注意:
 今回のブログの大幅更改の結果、過去、ソリアズの本文表示などで使用され
ていたURLのうち、無効になっているものが発生しております。その場合に
は、大変申し訳ありませんが、該当ページの新URLをご確認戴くこととなり
ます。
=================================
発行:「企業から人へのコミュニケーションを考える」
 合資会社MSIグループ(代表 市川正人)
下のアドレスにご意見・ご感想を頂ければ幸いです。
 bizcom@msi-group.org
このメールマガジンは、
インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
 発行しています。
 (http://www.mag2.com/ ) 
毎月10日・25日発行 盆暮れ年始、一切休まず もうすぐ満10年。

マガジンID:0000019921 (ナント、たった5ケタ)
★全バックナンバーはまぐまぐのサイトで掲示されております。
 http://blog.mag2.com/m/log/0000019921
★弊社代表のコラムが色々満載。
 ソリアズのバックナンバーも各号の全文が読める弊社ブログ。
 http://tales.msi-group.org/?cat=2
★講読の登録・解除はこちらのURLでお願いします。
 http://www.msi-group.org/SAF-index.html
=================================
次号予告:
 第225話 『燎原抑留法』 (6月10日発行) 
 靴販売店FCの店長会議に、FCジー企業の役員を務める関係で伺ってみる
と、全国的なブランド認知度低下を憂う声を幾つも耳にしました。遥か以前の
海外旅行のエピソードも交えて、中小零細企業のマーケティング方針に関して
考えてみました。話の流れをうまく収束させられた号です。ご期待下さい。

(完)