122 四季の早送り

=================================
経営コラム SOLID AS FAITH 第122号
=================================
ご愛読ありがとうございます。第122話をお届けします。

2月も終わりに近づき、春の気配、スギ花粉の気配を感じます。皆様は如何
お過ごしでしょうか。私は、4月よりお引き受けする大学が2校になり、コマ
数では8倍になる、弊社御好評サービス「就労観教育」の準備に追われており
ます。この教育メニューは、もともと大学生に「働くことや就職することに関
する基礎知識」を教えるものですが、企業の新入社員教育や学生向け説明会の
一部としても活用できます。詳細はPR欄をご覧下さい。

さて、以前より「バックナンバーを読みたい」と言う新しい読者の方のご要
望を戴いて参りましたが、弊社サイトでも、まぐまぐ様のサイトでも、コンテ
ンツとしての活用は果たせておりませんでした。このたび、サイバーローグ研
究所様のご好意により、当コラムがブログ化致しました。過去の発行号も、お
好きなキーワードで検索でき、“つまみ読み”ニーズに十分応えられる体制が
整いました。創刊以来、特別号も含めて140号ほど発行されているソリアズの
バックナンバーを自由自在に“つまみ読み”してお楽しみ戴きたいと存じます。
詳細は下欄にて。

さて、今回の号は、私もよく言われる「老成」と言うことを考えてみました。
ご意見・ご感想お待ちしております。頂戴したご感想などへのお返事の目標納
期は5営業日!!
=================================
その122:四季の早送り

私の好きな映画にピーター・セラーズ主演の邦題「チャンス」と言う映画が
ある。英題はBeing There で、「そこにいること」である。セラーズが演じる
庭師チャンスは、大富豪の家に生まれ、中年に至るまで、外界に出たことがな
く、毎日庭では働き自室でテレビを見ていた。ところが、その大富豪は突如亡
くなり、チャンスは、大切なテレビのリモコンを片手に街に放り出される。
ひょんなことから、大統領顧問の人物に拾われ、政局について意見を求められ
た。すると、チャンスは、全くの無為に、「厳しい冬の間にも草花は、次ぎの
春の準備を…」などと語り出す。すると聞き手は含蓄溢れる金言と受けとめ、
庭のこと以外何も知らないチャンスを賢人と祭り上げて行く。

先日、久しぶりに、横浜で人材紹介を営む社長を訪ねた。平社員が人材紹介
会社の門を叩くことなど全く珍しい時代に、お世話になろうとした私のキャリ
アに対する甘い考えを聞き、机を叩いて怒鳴ってくれた人である。
「どうだい、元気にやっているかい。活躍しているようじゃないか。あんたに
初めて会ってから、もう10年以上経つんだな。商売って言うのは、しぶとく続
けるのが一番なんだよ。俺は今でも、チマチマ人材紹介をやっているよ」と彼
は言う。

「そうですね。私も、零細事業者になって、社長の仰ってたことが以前以上に
分かるようになってきました。私も細く長く、しぶとくチマチマと仕事をした
いと思っています」と私が答えると、また、以前の決して笑っていない目線に
なって、「おいおい、何を言うんだよ。あんたの年でチマチマとかしぶとくと
か言い出すようじゃだめだ。40になったばっかだろ?もっと、もっと暴れない
と面白くならんぞ。30には30の、40には40のやり方がある筈なんだから」と叱
られた。

ここ最近こそ、年相応になってきたのか、言われなくなったが、「老成して
いる」と言われることが年に何度もあった。「いつ頃の年から、そんな風に達
観できるようになったのか」と50代や60代の人々から言われた。春には春のや
るべきことがあり、夏には夏のやるべきことがあると言う。そして、30代には
30代の、40代には40代のやるべきことがあると言う。老成とは、春もそこそこ
に、夏もそこそこに、秋へ冬へと足急ぐことであろう。春や夏にやるべきこと
はやり尽くされたのか。

毎週訪れる町工場で、数十年ぶりの20歳の新卒三人が採用された。30前後の
元「若手社員」達は、「十年前の自分たちに比べて、落ち着いている」と言う。
確かに老成していると私も思う。この会社だけの話ではなく、そこここでこの
手の話を聞く。「若い内にしかできない馬鹿騒ぎを色々やったほうが良いよ」
と、私も助言するものの、春に何が省かれたかを知らないが故に、秋冬に何が
起こるのか予想もつかない。
=================================
☆当コラムはプリントアウトしてお読みいただくと、より一層楽しめます。
=================================
<MSIグループのPR>

●大学・専門学校から大好評 受注規模前年対比8倍の「就労観教育」!
若者の離職率を下げ、働く常識・会社常識をしっかり教えます。
内容が多くて、まだ従来スタイルのページですが、
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.msi-group.org/MSI-lec-index.html

もともと、汎用の「離職率抑制対策」として考えられておりますので、
教育機関のみならず…
★人材ビジネス各社における若手スタッフの基礎研修
★一般企業における若手社員の入社直後のオフJT
★一般企業における学生向け説明会
などにも活用できる内容です。

主な内容・主旨のご確認には、是非6枚組CDをお聞き下さい。
『市川正人の知らなきゃアブナイ 仕事選び 常識・非常識』
http://www.msi-group.org/MSI-radio-program.html
=================================
※※ 『経営コラム SOLID AS FAITH』がブログになりました ※※

有限会社サイバーローグ研究所の大橋社長のご好意で、
当コラムが、今話題のブログになりました。

●「あの話って、何て言うタイトルだっけ?」
(作者でさえ思う)ソリアズバックナンバーの疑問を、検索で一発解決。
「見合い結婚」・「コギャル」・「養老孟司」など、色々お試しください。

まずは、下のページの左側のブログ・カテゴリーで、
当コラム名をクリックしてみてください。結果は壮観です。
http://blog.cyblog.co.jp/
=================================
※※ 現在 弊社新ホームページ 大更改作業進行中 !! ※※

コンテンツ充実・操作性向上をなどを目的として、弊社ホームページを随時新
スタイルに変更しております。まだまだ、従来型のページも多く混在しており
ますが、徐々に情報量豊富な新スタイルに置換されて参りますので、時々ご覧
になって、お楽しみ戴けましたら幸いです。
http://www.msi-group.org

<ご注意>
●インデックスのファイルタイプをhtmlからhtmに変更したため、従来の「お
気に入り」や「ブックマーク」ではご覧になれない場合がございます。その際
にはお手数ですが、上記URLから再度アクセスして下さい。
●IEでは問題はありませんが、ネットスケープでは、レイヤーの歪みが確認
されております。対応・修正には未だ多少の時間を要します。ご容赦下さい。
=================================
発行:
「企業から人へのコミュニケーションを考える」
合資会社MSIグループ(代表 市川正人)
下のアドレスにご意見・ご感想を頂ければ幸いです。
bizcom@msi-group.org
このメールマガジンは、
インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。
(http://www.mag2.com/ )
毎月10日・25日発行 盆暮れ年始、一切休まず 創刊から足掛け6年目。

マガジンID:0000019921 (ナント、たった5ケタ)
★全バックナンバーはまぐまぐのサイトで掲示されております。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000019921
★検索機能が楽しい。バックナンバー・サーフィンはブログで。
http://blog.cyblog.co.jp/
★講読の登録・解除はこちらのURLでお願いします。
http://www.msi-group.org/SAF-index.html
=================================
※ ご注意!!
サーバーエラーなどで読者登録が解除されてしまった方がいらっしゃる様子
です。当メルマガは毎月10日・25日に休まず発行しております。届かなかっ
た際には、弊社ホームページで発行状況をご確認の上、再登録をして下さい。
http://www.msi-group.org/SAF-index.html
=================================
次号予告: 第123号 先行く焼肉店 (3月10日発行)
お客様の心における自社の占有率を指して「マインド・シェア」と呼ぶこと
があります。何かの出来事があった時、何かに困った時、思い浮かぶ相手は誰
なのか。まるで、お客様の心の中に検索エンジンがあって、或るテーマで検索
すると、上位に表示されるのは誰なのかを考えるようです。自分の上の辺りに
居そうなライバルについて考えてみました。ご期待下さい。(完)